マシンピラティス通い放題で話題のRintosull(リントスル)ですが、2022年に誕生したばかりなので口コミが少なめ。
そんな貴女にRintosull(リントスル)に実際通っているしののめが巷の口コミ・評判を紹介しつつ、実際どうなのかを語ります。
この記事を読めば、受講生目線でのRintosull(リントスル)を知ることができるので、体験前に是非読んでみてくださいね。
Rintosull(リントスル)は怪しくない
Rintosull(リントスル)を運営するのは株式会社LAVA International。
ホットヨガで有名なLAVAの運営会社です。
培われてきたフィットネス経営や指導ノウハウがあるので安心して受講できます。
Rintosull(リントスル)の口コミ・評判
よくあるRintosull(リントスル)の口コミを一覧にしてみました
良い口コミ | イマイチな口コミ |
通い放題にしては安い 身体の変化を実感できる 指導が丁寧なので初心者でもOK レッスン内容が豊富 ヨガとピラティス両方受講できる |
説明が長い 予約くが取りづらい シャワー室がないので汗が流せない レッスンが少ない時間帯がある |
何かを始めるときに口コミって気になりますよね?
そしてそれが本当なのかも。
ここでは口コミを載せつつ、実際にそうなのかを通っているしののめが付け加えていきます。
良い口コミ
9月受講回数 32回
訪スタジオ日数 20日
月謝 18480円(水素水込)
1レッスン 577円
でした🍁🧘♀体調不良で1週間スタジオレッスン行けなかったけど十分元取れてる😀👍10月はリントスル多めに行けたらいいな〜💪☺— ヨガ子とピラ子 (@yogako2021) October 1, 2023
Rintosull(リントスル)はマシンピラティス通い放題としては安いんですよね。
ピラティススタジオはRintosull(リントスル)以外にもありますが、通う時間があるならRintosull(リントスル)の通い放題がおすすめです。
LAVAとRintosullのコラボ店ではホットヨガとピラティス両方通えるのもメリット!
マシンピラティスめちゃいい。リントスル通い放題だから続かない前提で損しないようにスタートダッシュで週2日毎回2コマ受けてる。今14回。めっちゃしんどいわけじゃないのに毎回筋肉痛。姿勢良くするのが楽になったし足まっすぐになって来た。#マシンピラティス
— 見るかおちゅん- 人生を楽しむ (@FdmJ9rOZooIwRBx) April 10, 2023
入会時のしののめは毎日2コマのスタートダッシュ決めてました。
Rintosull(リントスル)に通うことで姿勢の改善がみられるのはしののめだけじゃないんですね。
運動初心者でもついていけますが、ちゃんと筋肉痛もきます。
89回目 Rintosull
Upper Body Make-up+♡2.5
初リントスル!ドキドキしながら参加しました。LAVAのインストラクターさんの言う通り「おしゃれな筋トレ」でした。恐れていたほどはきつくなかったけれど、後日筋肉痛がきそう。週に1~2回利用しようかな。#ホットヨガLAVA #リントスル#ヨガ大好き— YOGAするとろろ (@tororo_yoga) January 6, 2024
マシンピラティスは筋力が少な目でも正しいフォームで運動できるのがメリット。
運動初心者にもおすすめです。
悪い口コミ
試しに通ってみているリントスル。1ヶ月いろんなスタジオ行っていろんなクラス受けたけど、やっぱりクラブピラティスのほうが質が高いな。説明が長すぎて実質ピラティスやってる時間なんて30分くらいだし、毎日通わなきゃ効果出ないと思った。価格は安くていいんだけどなあ…
— ハル🌸 (@sakippo_o) July 24, 2023
初心者の時は丁寧に感じる説明も、慣れてくると億劫になる気持ちわかります。
上級クラスは説明が少なく、運動時間が増える(その分休憩時間がなくなる)ので、その時の自分に合ったクラスの受講がおすすめ。
【6/14】Upper Body 2.5
【7/13】リンパリフレッシュヨガ 1.5実に1ヶ月ぶりのレッスン…😲
仕事もメンタルもワサワサ中で全然行けない😢
てか、行けるタイミングでもリントスルの予約が取れなさ過ぎてストレスでハゲそう😇
9月の新宿解禁で様子を見てまじで継続か退会か判断しようと思ってる本音🤔— みーぴ (@miipi3) July 13, 2023
確かに、ぽっと予定が空いたからRintosull(リントスル)に行こう!ってなったときに予約が取りにくいです。
レッスンが終わったらすぐに次回予約を取ることで、予約が取りやすくなり、続けやすくなります。
ホットヨガで有名なLAVAと同じ運営会社であるマシンピラティススタジオRintosull(リントスル) 通い放題プランが人気なのですが 「通い始めたけど、レッスンの予約が取れない」 「予約をとるコツってあるの?」 […]
Rintosull(リントスル)のメリット・デメリット
Rintosull(リントスル)に通うメリット・デメリットはこちら
メリット | デメリット |
料金が安い 指導方法が丁寧 豊富なレッスン内容 女性専用スタジオが多い Webやアプリから簡単に予約&キャンセルができる ホットヨガにも通える |
予約が取りづらい 痩せない 登録店舗以外の利用は追加料金が発生する シャワー設備がない |
Rintosull(リントスル)のより詳しいメリット・デメリット解説記事はこちら
この記事では実際にRintosull(リントスル)に通っているしののめが感じる、Rintosull(リントスル)のメリット・デメリットを徹底的に解説します。 良い点はもちろん、イマイチな点も本音で語りますので、Rintosul[…]
Rintosull(リントスル)のよくある質問
Rintosull(リントスル)のよくある質問に答えてみました。
どんな服装がいいの?
動きやすいフィット感のあるウエアがおすすめですが、フィット感がありすぎるのはちょっと…という方は動きやすい恰好ならOKです。
マシンピラティススタジオRintosull(リントスル)に見学に行ったとき、インストラクターさんはみんなスパッツ! 上半身はTシャツだったり、ヨガウエアだったりでしたが、足のラインが出る格好… ピラテ[…]
予約・キャンセル方法は?
予約はWeb、公式アプリ、LINEにて、レッスン開始の15分前まで、キャンセルはWeb、公式アプリ、LINEともに60分前まで受け付けてくれます。
月会費の支払方法は?
月会費のお支払いは、銀行口座引き落としのみです。
まとめ
Rintosull(リントスル)は最近出来たピラティススタジオですが、ホットヨガで有名なLAVAと同じ運営会社なので、指導ノウハウもあり、安心して通うことができます。
マシンピラティスに興味があれば、是非体験レッスンに行ってみてくださいね。