【リントスル】服装はレギンス必須?浮かないウェア&初心者の不安を解消!

女性
Rintosull(リントスル)に通いたいけど、服装が気になる…レギンスじゃないと浮く?
恥ずかしくない?

と不安な方へ。

この記事では、実際に通っているしののめがリアルな服装事情と初心者が気をつけたいポイントを徹底解説します。

今ならキャンペーン実施中
Rintosull公式サイトへ

体験会は定員に限りあり!
気になる方は【今すぐ公式サイト】をチェック

リントスルで多い服装パターン

  • レギンス+スポーツブラ
  • レギンス+ゆるTシャツ
  • ハーフレギンス+ロング丈トップス
しののめ
「レギンス+腰まで隠れるTシャツ」が一番多く、無難

レギンスじゃないと浮く?恥ずかしくない?

結論:レギンスじゃなくてもOK!

インストラクターさんや、生徒さんはレギンスの方が多いですが、レギンスが指定なわけではありません。

手持ちの動きやすい服装で初めてみて!

避けた方がいいNG服装とその理由

  • デニム素材(伸縮性なし)
  • スカート類(マシンに引っかかる)
  • 装飾付き・金具付きの服(体に当たると気になる、痛い)

しののめは背中にむずび目があるタイプのトップスを着たことがあるのですが、仰向けになった時に体に当たってとても気になりました。

ウェアはシンプルな形のものがベスト!

しののめ
個性を出すなら形より柄かも
緩すぎるTシャツだと、足を上に上げたときにめくり上がってお腹が丸見えになってしまうことも!
レッスン内容しだいですが、めくり上がらない程度にフィットしたTシャツがいいかもしれません。
しののめ
裾が絞れるTシャツとか

初心者さんにおすすめの服装(失敗しない組み合わせ)

スタイル 上:トップス 下:ボトムス 備考
無難派 ゆったりTシャツ フルレギンス 体型カバー・安心感
スポーティ派 ブラトップ レギンス 動きやすいし、インストラクターさんからも動きが見えやすい
控えめ派 長袖トップス ハーフレギンス 汗冷え対策に◎

迷ったらこれ!初心者ガイドで不安を解消しよう

服装以外にも不安がある方は以下の記事もどうぞ。

\今ならキャンペーン中!お得に始められる/

今ならキャンペーン実施中
Rintosull公式サイトへ

体験会は定員に限りあり!
気になる方は【今すぐ公式サイト】をチェック

まとめ

  • レギンス以外もOK。ただし「浮かない服装」を選ぶのが安心
  • NG服装は安全面から避ける
  • 手持ちのウェアでも充分
  • 迷ったら、初心者向けガイドをチェック!