ホットヨガスタジオのLAVAと、自宅でできるオンラインヨガ「うちヨガ+」
どちらも試してみたHSP(繊細さん)のしののめが、本音レビューをお届けします。

そんなHSP気質の方へ、参考になれば嬉しいです。
ホットヨガって気になるけど、実際どうなんだろう? LAVAって名前はよく聞くけど、ちゃんと続けられるかな… そんなふうに迷っている方に、この記事を送ります。 しののめは週に数回LAVAに通って1年半以上。 […]
スタジオに通いたいけど時間がない… ヨガを始めたいけど、続けられるか不安… そんな悩みを持つ方におすすめなのが、LAVAのオンラインヨガ「うちヨガ+」 月額1,980円でLAVAの本[…]
LAVAとうちヨガ+、それぞれに感じた良さ
LAVA:人の目があるから頑張れる
LAVAのスタジオでは、周りに人がいることで「もうひと頑張りしよう」という気持ちになれます。
一人だと途中で諦めがちなポーズも、最後までやり切れるのがLAVAの強み。
アジャスト(ポーズのサポート)を受けられるのも安心材料です。
ホットヨガ用に整えられた空間でじんわり汗をかくと、心も体もリセットされていく感覚が味わえます。
うちヨガ+:思い立ったらすぐできる気軽さ
「今少しだけ動きたいな」と思った瞬間にヨガを始められるのが、うちヨガ+の最大の魅力。
10分・30分・60分などレッスン時間で動画を検索でき、途中入退室も可能。
インストラクターの質も高く、内容も幅広いので、自分に合ったレッスンが見つけやすいです。
HSPとして感じた「刺激の違い」
LAVAは移動や人混みがやや負担に
レッスン時間以外に、着替え・移動・シャワーなども必要なので、体力的にも時間的にも負担を感じることがあります。
とくに混雑している時間帯は、他人との距離が近くて落ち着くまで時間がかかることも。
それでも、環境が整っているぶん集中力は高まりやすいです。
うちヨガ+は空間づくりにコツが必要
自宅でできるのは魅力ですが、ヨガをするスペースが散らかっていると気になって集中できません。
HSPの方は、部屋の雑然とした様子に心が乱されがちなので、ちょっとした片付けが必要になる場合も。
あれ片付けたいなーとか思っちゃう
そして冬は寒い…
どっちが自分に合う?HSPのタイプ別おすすめ
LAVAがおすすめな人
-
人の目がある方がやる気が出る
-
自宅だと集中できない
-
時間に余裕があり、通いやすい距離にLAVAがある
-
リアルなアジャスト(補助)を受けたい
-
気分の切り替えを「外に出ることで」したい
ホットヨガって気になるけど、実際どうなんだろう? LAVAって名前はよく聞くけど、ちゃんと続けられるかな… そんなふうに迷っている方に、この記事を送ります。 しののめは週に数回LAVAに通って1年半以上。 […]
うちヨガ+がおすすめな人
-
人がいると集中できない
-
LAVAが遠い、通う時間がない
-
家から出たくない日がある
-
隙間時間にヨガを取り入れたい
-
途中でやめても罪悪感がないスタイルがいい
スタジオに通いたいけど時間がない… ヨガを始めたいけど、続けられるか不安… そんな悩みを持つ方におすすめなのが、LAVAのオンラインヨガ「うちヨガ+」 月額1,980円でLAVAの本[…]
両方試してわかった!併用のすすめ
実際、しののめはLAVAとうちヨガ+を併用しています。
通う元気がない日や、時間がないときにはうちヨガ+で体をほぐす。
スタジオでしっかり動きたい日はLAVAに行く。
この組み合わせで、「体をまったく動かさない日」がほぼなくなりました。
うちヨガ+は、LAVAのレッスン準備にもぴったり
新しいレッスンに挑戦する前に、オンラインで予習しておくことで、「ついていけるか不安…」というストレスを軽減できます。
オンラインなら途中で退出もOKですが、スタジオだと途中退室は気まずい…というHSPさんにもおすすめです。
スタジオレッスンに行く前に確認してよかった…
気になる料金や始めやすさは?
うちヨガ+は月1,080円〜の手軽さ
キャンペーン時なら、1,000円台で始められることも。
YouTubeにもヨガ動画はありますが、うちヨガ+はインストラクターの質とレッスンの質が担保されている点が大きな違い。
「自分がやりたい内容・時間」で動画を選べるのも便利です。
始めるのもやめるのも、すべてオンラインで完結します。
LAVAはうちヨガ+よりも高い。でも「通えるなら価値あり」
LAVAはホットヨガ専門スタジオの最大手。
環境・インストラクター・レッスン構成のクオリティが高く、「自分では限界突破できない集中力」を得られます。
通い放題プランを選べば1回あたりの単価は下がるため、頻度が高い人にはコスパも◎。
まとめ|HSPのあなたに合ったヨガの形を
HSP気質の方には、「無理なく続けられること」「自分のリズムで選べること」が何より大切。
どちらも体験したからこそ言えるのは
- 通える日はLAVA、無理な日はうちヨガ+
- スタジオとオンライン、それぞれの良さを活かすのが理想的
ということです。
「外に出る元気はないけど、心も体もほぐしたい」
そんなときの選択肢があるだけで、気持ちがとてもラクになりますよ。
あなたの「心の拠り所」になるヨガを見つけてください
\ 人の目があって頑張れる/
\ 自宅で気軽に、今すぐできる /