【体験談】リボーンマイセルフのリアルなメリット・デメリットを徹底解説!

 

女性

「人の目が気になってジム通いが続かない……」

「男性の視線や共用設備が気になってしまう……」

そんな繊細な悩みを抱えるHSPの私が、実際に体験して「ここなら大丈夫だった!」と思えたのが女性専用パーソナルジム【リボーンマイセルフ】です。

今回は、HSPしののめが実際にリボーンマイセルフに通ったからこそわかった、リアルなメリット・デメリットを徹底的にご紹介します!

これからジム選びを始めたい方、リボーンマイセルフが気になっている方の参考になれば嬉しいです。

リボーンマイセルフのメリット5選

  1. 完全女性専用の安心空間
  2. トレーナーも女性のみで相談しやすい
  3. 女性に特化したトレーニングで理想のボディへ
  4. 食事指導が現実的
  5. アフターサポートでリバウンド予防

1. 完全女性専用の安心空間

リボーンマイセルフは、会員もトレーナーも全員女性のパーソナルジム
HSPさんにとって、人の視線や異性の存在はとてもストレスになりがち。
リボーンマイセルフでは男性の目を気にせず、リラックスしてトレーニングに集中できます。

しののめ
運動中は薄着だし、汗だくでメイクは崩れるし、筋トレ中はうめき声も出る…
同性でも気になるけど、異性がいるともっと気になっちゃう
人の目を気にしがちなHSPさんが思い切り筋トレしたいなら、女性ONLYの環境がベスト!

2. トレーナーも女性のみで相談しやすい

女性トレーナーのみ在籍しているため、女性特有の体調や悩みも気軽に相談しやすいです。
生理やホルモンバランスの話も抵抗なくできるのは、大きな安心感。

しののめ
筋トレ中はトレーナーに触れられることが多いです。
相手は仕事とはいえ、男性トレーナーだと気になっちゃうかも…
月のものとかで調子が悪いときにも、言いやすいのは女性トレーナーならではですね。

3. 女性に特化したトレーニングで理想のボディへ

パーソナルジムはダイエット、ボディメイク、健康維持など、利用者の目標に応じたオーダーメイドのトレーニングプログラムを提供してくれるのは基本。

リボーンマイセルフは女性の身体の特性やニーズに合わせた効果的なダイエットやトレーニングが可能です。

しののめ
ムキムキではなく、女性らしいしなやかな体を目指してくれます。

4. 食事指導が現実的

リボーンマイセルフでは、トレーニングと併せて食事指導も行ってくれます。

食事はダイエットやボディメイクの成功にとって重要な要素。

健康的でバランスの取れた食事プランを提供し、無理なく続けられる食生活をサポートしてくれます。

しののめ
昔は糖質制限が中心でしたが、2021年からガラッと変わりました。
以前の糖質制限中心の食事指導を経験している身としては、新しい食事指導は続けられそうな内容。
実際、ダイエットコースが終わった後も続けられています。

5. アフターサポートでリバウンド予防

トレーニング終了後には「メンテナンスプラン」が用意されています。
料金も抑えられており、継続的に体型を維持したい方にはおすすめです。

しののめ
今のしののめはメンテナンスプラン。
食事指導がない分お安くなっています。
スポーツジムで筋トレした方が安いのですが、スポーツジムが合わなさ過ぎて、パーソナルジムを続けています。

リボーンマイセルフのデメリット3選

  1. 料金はやや高め
  2. 店舗によって予約が取りづらいことも
  3. 店舗やトレーナーによって対応の差がある

1. 料金はやや高め

一般的なスポーツジムと比べると、パーソナルジムである分料金は高め
とはいえ、女性専用・指導付き・設備込みと考えると妥当とも言えます。

2. 店舗によって予約が取りづらいことも

人気店舗では、特に平日夕方〜夜・土日などの時間帯で予約が混雑することもあります。
余裕を持ってスケジュールを立てることが大切です。

しののめ
予約はかなり先までとれるので、とりあえず押さえて置くことをおすすめします。

3. 店舗やトレーナーによって対応の差がある

トレーナーの質は基本的に高いものの、相性や指導スタイルに違いを感じることも。
合わないと感じたら、遠慮せず相談してみましょう。

まとめ:HSPさんにこそおすすめしたいパーソナルジム

リボーンマイセルフは、HSPさんが「安心して続けられる環境」が整っている数少ないパーソナルジムです。
完全女性専用で、設備や指導内容も女性に特化。
人目が気になる、ジム通いが続かない、という人こそぜひ体験してみてください。

筋トレ初心者さんや、スポーツジムで挫折した経験のあるHSPさんにこそおすすめです。

\まずは体験レッスンで雰囲気をチェック!/