HSPしののめが【「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本】を読んでみた

当サイトはアフィリエイトリンクを含みます

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本とは

ささいなことが気になって疲れる人へ――
自分もHSPである専門カウンセラーだからこそ教えられる「超・実践テクニック集」!
◎まわりに機嫌悪い人がいるだけで緊張する
◎相手が気を悪くすると思うと断れない
◎細かいところまで気づいてしまい、仕事に時間がかかる
◎疲れやすく、ストレスが体調に出やすい
⇒そんな「繊細さん」(HSP)たちから、「人間関係も仕事もラクになった!」と大評判
予約殺到の「HSP(とても敏感な人)専門カウンセラー」による初めての本です!
「私、これだったんだ! 」とSNSで大反響。
続々重版し、50万部突破のベストセラーに!

引用元:株式会社 飛鳥新社

著者の武田友紀さんがHSPの方で、なおかつHSPを専門に扱うカウンセラーというのが特徴です。見出しあり、箇条書きあり、重要部分は太字&マーカーなので、読書に慣れていない人や、時間がなくて飛ばし読みしがちな方でも内容を理解しやすいです。

しののめ
私は1回目はさらっと読んで、実行しようと思ったところを再度じっくり読んでいます。


「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本 [ 武田 友紀 ]

著者紹介

著者 武田友紀
日本で数少ないHSP専門カウンセラー。大手メーカーで研究開発に従事後、分析力を活かしてカウンセラーに転身。自身もHSPである。HSPの心の仕組みを応用したカウンセリングが評判を呼び、日本全国から相談者が訪れている。
引用元: 株式会社 飛鳥新社

カウンセリングって敷居が高いのもあるけど、カウンセラーに心理的ダメージを追加されるんじゃないかと思って手がでません。HSPカウンセラーによるHSPカウンセリング、受けてみたい。

しののめ
行ける範囲にあればいいのに…

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本の感想

実際しののめが【「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本】を読んでの感想はこちら。箇条書きにするとこんな感じ

  1. 心にダメージがあっても読むことができた
  2. 本自体が読みやすい
  3. やってみたいと思えるテクニックがたくさん

1.心にダメージがあっても読むことができた

私は「自分はもしかしてHSP?」と思ったのがきっかけで読み始めました。転職に失敗して無職。心にダメージを負った状態で読み始めました。本に使われている色が薄い緑でやさしいイメージ。文章も丁寧です。上から目線だなと感じてしまう本も多い中、「繊細さん」の本は終始優しい語り口です。

2.本自体が読みやすい

前述しましたが、見出しあり、箇条書きあり、重要部分は太字&マーカーなので、読書に慣れていない人や、時間がなくて飛ばし読みしがちな方でも内容を理解しやすいです。今まさに辛いときに、難しい文章なんて読めませんよね。そんな方にもおすすめできます。

3.やってみたいと思えるテクニックがたくさん

実践テクニック集と言うだけあり、人間関係や仕事がラクになるテクニックがたくさん記載されています。全部は無理でもいくつかは実践してみようと思えるものが見つかるでしょう。

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本を読んで取り入れたこと

本を読んで、いろいろ実践してみたいことがありますが、「キライ」という気持ちを大事にしようと思いました。まずしののめは「キライ」という言葉をあまり使わない。「苦手」とか「私とは合わないかな」などオブラートに包んじゃいます。そして本人には絶対に言わない。むしろ苦手な人に突っ込んでいってしまうんです。だから周りからは「しののめさん、あの人好きなのね」って言われることが多々あります。ホントは苦手なのに、というか「キライ」なのに。でももうそれは辞めます!

しののめ
キライには近寄らない!

HSPってなんだろう?って思う人から、今まさに傷ついているHSPさんにもおすすめできます。是非読んでみてくださいね。


「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本 [ 武田 友紀 ]

HSP本おすすめ

当サイトはアフィリエイトリンクを含みます 【鈍感な世界に生きる 敏感な人たち】ってどんな本?? なぜこんなに音・におい・相手の表情が“気になってしかたがない”のか? あなたは、「神経質」でも、「忍耐力がない」わけでもありません[…]

HSPしののめが【鈍感な世界に生きる 敏感な人たち】を読んでみた

ブログランキング・にほんブログ村へ