HSPしののめが【ポジウィルキャリアの無料カウンセリング】を体験

 

ポジウィルキャリアの無料カウンセリング体験談を知りたいHSPさんへ。

HSPしののめが実際に無料カウンセリングを受けた感想を詳しくお伝えします。

ポジウィルキャリアとは?

ポジウィルキャリアは、自己理解を深めながらキャリア設計をサポートするキャリアコーチングサービス。

過去・現在・未来を整理し、自分らしいキャリアを見つけることができます。

HSPしののめがポジウィルキャアの無料カウンセリングを受けたきっかけ

キャリア迷子しののめが「キャリアコーチングを受けたいけど、どこのキャリアコーチングサービスがいい?」と思ったときに見つけたのがポジウィルキャリア。

キャリアコーチングの無料体験はいくつかのサービスで行われているので、比較のために体験してみました。

 

ポジウィルキャリアの無料カウンセリング予約方法

  1. 無料相談をクリック

  2. 無料カウンセリングを申し込むをクリック

  3. LINEのPOSIWILL CAREER 【公式】を友達追加し3択アンケートに答える
  4. 予約フォームから無料カウンセリングを予約

  5. 予約完了後ヒアリングシートを記入
    ヒアリングシートは予約時に記入したフォームより転記されているものがほとんど
    空欄になっているところのみ追加記入
  6. 当日までに事前準備をする(LINEの動画を参照)

HSPしののめが【ポジウィルキャリアの無料カウンセリング】を体験してよかったところ

  1. 当日の流れを先に教えてもらえた
  2. 当日までに何をしたらいいかの指示をもらえた
  3. 担当カウンセラーが話しやすい
  4. 有料コースの説明を聞くかどうか選択できる

1.当日の流れを先に教えてもらえた

送られてきた資料で無料カウンセリングの内容や、有料コースでは何をするのかを事前に理解することができます。

HSPさんは事前に何をするかわかっているのと、いないのとでは当日のメンタル具合が違いますよね?

初対面の人と話すときに、事前準備ができるのは助かります。

2.当日までに何をしたらいいかの指示をもらえた

「このような事前準備をお願いします」という指示があるので、初対面でいきなりあなたの悩みは?とか聞かれて焦ることはありません。

事前に準備しておいた答えを伝えて、そこから内容を広げていくことになります。

3.担当カウンセラーが話しやすい

担当のカウンセラーが話しやすい方で、上手くしののめから話を聞きだしてくれました。

答えるのが難しい質問もありますが、カウンセラー待ってくれますし、聞かれたことに答えるだけです。

しののめは男性が苦手なので、女性カウンセラーに当たったのもよかったのかもしれません。

4.有料コースの説明を聞くかどうか選択できる

LINEの3択アンケートで「前向きの検討をしており、無料カウンセリングを受けてから決めたい」という1番勧誘しやすそうなものを選んでいたのに料金説明などは必要ですか?」と聞かれました。

優良コースの説明を聞いた後も、押しの強さはありませんでした。

料金の事は事前資料に記載がありますが、無料カウンセリングの内容を踏まえて、あなたに合ったコースを教えてもらえます。

しののめ
しののめは1番安いコースをおすすめされました。

心配な点は「辛い過去を思いだすかも…」

ポジウィルキャリアだけではなく、自己理解を深めるタイプのキャリアコーチングは過去を振り返るのが辛くなるかもしれません。

私は幼少期の話をするのが辛かったです。

でも、「私はこれが辛かったのか」ということが知れてよかったです。

この問題があるから、予約時に精神科・心療内科の通院歴を確認されるんだろうなと思いました。

まとめ:HSPさんの初めてのキャリアコーチング体験はポジウィルキャリアがおすすめ

ポジウィルキャリアの無料コーチングは「キャリアコーチングって何?」「キャリアコーチングを受けたいけど、初対面の人と話すのは緊張する」そんな方に体験していただきたいです。

体験の内容や、事前準備をしっかり教えてくれるので、心配症なHSPさんの初めてのキャリアコーチング体験に、ポジウィルキャリアをおすすめします。

対面は怖い…そんな方には自分でできる自己分析もあります

関連記事

当サイトはアフィリエイトリンクを含みます ストレングスファインダーって何? お金をかけてまでストレングスファインダー受ける意味ある? HSPしののめがストレングスファインダーを受けてみた[…]

HSPしののめが【ストレングスファインダー】を受けてみた
関連記事

当サイトはアフィリエイトリンクを含みます 自分に合った仕事ってなんだろう? 自己診断なんてしたことない そんな方におすすめなのが無料でできるミイダスでできる自己分析です。今回はHSPしののめ[…]

HSPしののめが【ミイダスのコンピテンシー診断】を受けてみた

ブログランキング・にほんブログ村へ